貿  易  事  務.com
  • ホーム
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • 2023年度版 通関士試験独学おすすめテキスト&一人勉強で最も大事なこと
  • 貿易事務 転職活動おすすめエージェント
  • なくなる!?貿易事務は将来性のある仕事か
  • 貿易事務 未経験なら派遣からがおすすめな理由
貿易事務

INVOICEに記載されてること、確認すべきこと

2020年2月21日 bouekiboueki
貿易事務.com
こんにちは 有坂です。 今回はINVOICEについてお話していきたいと思います。 貿易の仕事をしていたら必ず取り扱う船積み …
貿易事務

貿易事務が2020年東京オリンピックに向けてすべきこと

2020年2月13日 bouekiboueki
貿易事務.com
こんにちは有坂です。 ついに来ました2020年、今年は東京オリンピック開催の年ですね。 東京オリンピック開催が決まった当 …
貿易事務

ランスタッドの評判・クチコミは?在宅求人もある?

2020年2月3日 bouekiboueki
貿易事務.com
貿易事務歴10年以上の有坂です。 一緒に職場で働いている派遣契約の方に派遣会社についてのお話を聞いています。 この記事が読んでいただいて …
貿易事務

リバティーってどんな会社?

2020年1月29日 bouekiboueki
貿易事務.com
リバティーってどんな会社? リバティーは1978年に貿易業界への人材派遣から始まった人材派遣会社です。 現在では貿易関連以外の求人も取り扱っています。 本社は大阪府梅田に …
貿易事務

パソナってどんな会社?

2020年1月24日 bouekiboueki
貿易事務.com
パソナってどんな会社? 1976年に大阪府に人材派遣業を主業務とした株式会社テンポラリーセンターを設立したのが始まりです。80年代に入ると岡山、京都、熊本、長崎など他県にも展 …
貿易事務

無期雇用派遣のマイナビキャリレーションとは?

2020年1月19日 bouekiboueki
貿易事務.com
マイナビキャリレーションとは? マイナビキャリレーションは2016年にマイナビが展開する若年層(20代)に特化した無期雇用派遣サービスです。 「無期雇用派遣サービス」というもの …
貿易事務

マンパワーグループJOBNETってどんな会社?

2020年1月16日 bouekiboueki
貿易事務.com
coji_coji_acさんによる写真ACからの写真 マンパワーグループってどんな会社? マンパワーグループは日本最初の人材派遣会社とし …
貿易事務

テンプスタッフってどんな会社?

2020年1月13日 bouekiboueki
貿易事務.com
パーソルテンプスタッフってどんな会社? テンプスタッフは事務処理サービス請負人として1973年に東京・六本木に設立。 80年代には他県に支店を構え、教育サービスも開始。  …
貿易事務

マイナビスタッフってどんな会社?

2020年1月13日 bouekiboueki
貿易事務.com
マイナビスタッフってどんな会社? マイナビスタッフは就職、転職、アルバイトのサービスを展開している株式会社マイナビワークスが運営する総合人材派遣サービスです。 1997年よ …
貿易事務

スタッフサービスってどんな会社?

2020年1月13日 bouekiboueki
貿易事務.com
スタッフサービスってどんな会社? スタッフサービスは創業から約40年の人材総合サービスで現在リクルートの子会社となっています。オー人事で有名ですね。 全国47都道府県に営業 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
貿易事務

貿易事務は超激務?お給料は?日々の生活は?

2021年4月25日 bouekiboueki
貿易事務.com
こんにちは 有坂です。 よく貿易事務の仕事をしていると言うと 「激務なんですよね?」 「事務職だけど大変なんですよね?お給料とか実際どうなんですか?」 「長時間労働だ …
貿易事務

通関士試験不合格 でも受験して良かったと思える理由

2021年4月8日 bouekiboueki
貿易事務.com
こんにちは 有坂です。 これから通関士試験の勉強に励もう! と持っている方にとって 不合格 の文字を見るとなんだか不吉 …
貿易事務

貿易事務初心者に必要なパソコンスキルとは

2021年2月11日 bouekiboueki
貿易事務.com
こんにちは 有坂です。 今回は、 「英語に触れる仕事を希望していて、 貿易事務に興味はあるけれど, 今まで全く事務仕事をやったことがなくて パソコンに自信が …
貿易事務

貿易業務でいつかは直面!シップバック

2020年12月20日 bouekiboueki
貿易事務.com
こんにちは 有坂です。 今回は貨物のシップバックをした時のお話しをしたいと思います。 シップバックとは 一度発送された貨物を輸出者の元へ返送することをシップバックと …
貿易事務

貿易事務 正社員で転職体験談を聞いてみた

2020年12月14日 bouekiboueki
貿易事務.com
こんにちは 有坂です。 この前、正社員で貿易事務へ転職した方(森田さん(仮))の話を聞く機会がありました。 森田さんは元々貿易事務の仕事を前職でもされていたため、 …
貿易事務

貿易事務 33歳未経験で転職は難しいかに答えます

2020年12月12日 bouekiboueki
貿易事務.com
こんにちは 有坂です。 先日、 33歳未経験で貿易事務に転職可能なのか? という話題になりました。 なぜ「33歳」とい …
貿易事務

テレワーク未経験貿易事務がテレワークをした感想

2020年5月28日 bouekiboueki
貿易事務.com
こんにちは、有坂です。 現在コロナの影響で仕事がテレワーク(リモートワーク)に移行された方多いでしょうか。 早い …
貿易事務

貿易事務、コミュ障でもできるか

2020年5月17日 bouekiboueki
貿易事務.com
こんにちは 有坂です。 今回は貿易事務をしていく上で大事なこと、 コミュニケーション についてお話ししたいと思います。 以前に、このような質問を受けたこと …
貿易事務

貿易事務 おすすめ英語学習アプリ

2020年4月26日 bouekiboueki
貿易事務.com
こんにちは 有坂です。 私は社会人になって貿易事務の仕事を始めるまでそこまで英語の勉強をしてたわけではなく、学生の時に授業で習っていた程度でした。 もちろん、テストが …
貿易事務

貿易事務が考える。英会話教室に通うメリットはあるのか

2020年3月20日 bouekiboueki
貿易事務.com
こんにちは 有坂です。 この前、英語を自分の口から発することに慣れよう、英会話にちょっとずつ触れてみよう、 と言った内容で英会話の …
next
貿易事務

通関士試験不合格 でも受験して良かったと思える理由

2021年4月8日 bouekiboueki
貿易事務.com
こんにちは 有坂です。 これから通関士試験の勉強に励もう! と持っている方にとって 不合格 の文字を見るとなんだか不吉 …
通関士試験

2023年度版 通関士試験独学おすすめテキスト&一人勉強で最も大事なこと

2019年11月10日 bouekiboueki
貿易事務.com
*冒頭 2023年2月18日追記 今年必ず合格を目指しているあなた。 1年の初めは最もやる気に満ち溢れている時期です。 「やる気」 …
通関士試験

ユーキャンの通関士講座の評判は?料金・講座内容解説

2019年11月10日 bouekiboueki
貿易事務.com
ユーキャン通関士通信講座とは 言わずと知れた数多くの講座を取り扱っている通信講座の大手である「生涯学習ユーキャ …
通関士試験

フォーサイトの通関士講座の料金と講座内容を解説!

2019年11月10日 bouekiboueki
貿易事務.com
フォーサイトとは 累計受講者数23万人を突破してい通信講座のフォーサイトが取り扱うフォーサイト通関士通信講座。 通関士講座だけでも2 …
通関士試験

LEC東京リーガルマインドの通関士講座の評判は?料金・講座内容解説!

2019年11月10日 bouekiboueki
貿易事務.com
LEC東京リーガルマインドとは LEC東京リーガルマインドも資格取得のためのスクール選びの際に一度は必ず耳にする創業40周 …
通関士試験

ヒューマンアカデミーの通関士講座

2019年11月10日 bouekiboueki
貿易事務.com
*2020年12月追記 現在ヒューマンアカデミーでは通関士講座は通信講座のみとなっているようです。 ぜひこちらからご覧ください 》》ヒューマンアカデミーの通信講座 たのまな通 …
通関士試験

TACの通関士講座

2019年11月10日 bouekiboueki
貿易事務.com
TACとは 資格の学校でおなじみのTAC。 創立1980年。「受験生をいかに短期で合格へ導けるか」を追求し30年。 蓄積された独自のメソッドを活用し毎年様々な資格合格者を …
通関士試験

2022年 4月からでも間に合う!おすすめ通関士講座5選

2019年11月10日 bouekiboueki
貿易事務.com
通関士試験を受けよう! と心に決めたまでは良かったものの、 せっかくチャレンジ精神に火がついて一歩踏み出そうとしているのにこ …
通関士

通関士試験の勉強時間・勉強方法③独学編

2019年11月6日 bouekiboueki
貿易事務.com
こんにちは 有坂です。 通関士試験の勉強方法最後は「独学」についてです。 前回、前々回でスクールと通信講座についてアップしています!こちらもご覧ください。 ht …
通関士

通関士試験の勉強時間・勉強方法②通信講座編

2019年11月4日 bouekiboueki
貿易事務.com
こんにちは 有坂です。 通関士試験勉強の勉強方法のシェア記事2回目は通信講座についてです。 前回はスクール編について出しています。こちらも是非どうぞ。 http:/ …
next
メーカー 現役貿易事務
有坂
都内某所のメーカーで貿易事務職として10年以上勤務中。 自身の経験や周りの仕事仲間の話を元に貿易事務(と関わる方)のお仕事について細々と発信中。
よく読まれている記事
  • 2023年度版 通関士試験独学おすすめテキスト&一人勉強で最も大事なこと

  • 貿易事務辞めたい!と思ったら考えること(転職orステイ?)

  • 転職?同業か異業種か。フォワーダーもうやめたい…!

  • なくなる!?貿易事務は将来性のある仕事か

  • 貿易事務 転職活動おすすめエージェント

  • 2022年 4月からでも間に合う!おすすめ通関士講座5選

最近の投稿
  • 貿易事務は超激務?お給料は?日々の生活は?
  • 通関士試験不合格 でも受験して良かったと思える理由
  • 貿易事務初心者に必要なパソコンスキルとは
  • 貿易業務でいつかは直面!シップバック
  • 貿易事務 正社員で転職体験談を聞いてみた
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2021年4月
    • 2021年2月
    • 2020年12月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年8月
    カテゴリー
    • フォワーダー
    • 未分類
    • 貿易事務
    • 通関士
    • 通関士試験
    プライバシーポリシー 免責事項 2019–2023  貿易事務.com